
天気API|無料お試し・商用利用できる天気予報API
APIを使ってみたいけどいきなり購入するのはためらいがある、使い勝手を事前に確認して購入したいと思った経験はありませんか?
Lifesocketでは商用利用できる天気予報APIを無料トライアルプランをご用意しています。
※アマゾンサイトにてご提供中。こちらから> (アマゾンサイトに遷移します。)
■無料トライアル期間
プレミアムプラン:3,000回/分
※30日間無料でお使いいただけます。プラン詳細はこちらから>
商用利用もできる天気予報API
Lifesocketの天気予報APIは商用利用ができます。Webサービスを始め、スマホアプリやデジタルサイネージなど幅広い分野でご利用いただいております。また、利用料金は安心の月額定額です。サービス詳細はAPI詳細ページをご覧ください。
※Lifesocketは予報許可(許可第 206 号)を取得しております。
サポートページを活用しよう
Lifesocketの天気予報APIを購入したものの、どうやってAPIを呼び出したらよいのだろう?などの疑問があるかと思います。LifesocketではAPIを組み込む際に必要な情報をサポートページ上でご案内しています。開発に必要な情報をサポートページ内で取り揃えておりますので、安心してご利用できます。
■サポートページに掲載している内容
<登録情報ページ>
IPアドレスの登録(最大5つまで)
アクセスキーの発行
パスワードの変更
<開発情報ページ>
利用制限事項
LifesocketAPI共通仕様(レスポンス、エラーコードなど)
テストツール
API詳細仕様
マスター情報
マスター情報には地点コード情報、画像情報、生活指数情報の補足説明と開発に必要な情報がそろっています。
※APIの呼び出し方法の他、よくあるご質問はQ&Aにまとめています。
テストツールでLifesocketのAPIを呼び出そう
テストツールでは地点コードなどを入力するだけでLifesocketで提供している天気予報や生活指数情報すべてのAPIを試すことができます。
下記図の赤枠で囲った「こちら」をクリックすると、Lifesocketのツールに遷移します。
テストツールを使って実際にAPIを呼び出してみたい方は、1か月無料トライアル版をご利用ください。無料トライアルはアマゾンサイトからご利用いただけます。こちらから>
※また、よくあるご質問はQ&Aにまとめています。