Q.どのようなサービスですか?
A.天気予報や天気を元にしたコンテンツの提供サービスです。APIで提供致しますので、アプリ・サイトのコンテンツなど広く活用して頂くことができます。
なお、お客様のサービスに合わせた表示側の制作・開発は全てお客様側で行っていただくこととなります。
Q.アマゾンサイトでLifesocketを購入後、サポートページにログインができたものの、“E_AUTH_001",“Message”:“認可エラー“等が表示され
Lifesocketにアクセスできない。
A.何らかの原因でアマゾンで購入いただいた際のサブスクリプションと弊社サービスの紐づけに失敗しているようです。お手数をお掛け致しますが、アマゾンのサブスクリプション管理画面にてアカウントを再登録してください。
<アカウント再登録手順>
※1~6の作業終了後、Lifesocketをご利用頂けるようになります。
Q.アクセスキーはどのように確認できますか?
A.Lifesocket購入者様専用のサポートページにログインしてください。サポートページ画面右上に表示されているメールアドレスをクリックいただき、「登録情報」を選択してください。「登録情報」ページでお客様のアクセスキーをご確認いただけます。
なお、アクセスキーは二つご用意しておりますがいずれのキーでも構いません。お客様のご都合に合わせご利用ください。万一、アクセスキーが外部に漏れてしまった場合は「登録情報」ページより再発行をしてください。
Q.アプリへの利用は可能でしょうか?
A.可能です。
Q.APIの提供形式は何ですか?
A.提供形式:REST レスポンス形式:JSON です。
Q.天気画像データはありますか?
A.ご購入者様専用のサポートページよりダウンロードしていただけます。購入前に画像データをご覧になりたい場合はお問い合わせください。
Q.過去の天気データが欲しいです。
A.Lifesocketでは過去の気象データもご用意しております。価格についてはお問い合わせください。
気象観測データ取得API/お問い合わせ
Q.商用利用はできますか?
A.商用利用可能です。
Q.開発用テストアカウントの発行はできますか?
A.可能ですが、通常の価格・プランとは異なります。お問い合わせください。
Q.開発用資料を事前にもらうことは可能でしょうか?
A.可能です。お問い合わせください。
Q.個人利用できますか?
A.可能です。
Q.第三者提供は可能でしょうか?
A.可能です。ただし、利用規約 第5条にありますように書面による弊社の事前承諾が必要です。 第三者提供をご検討の場合は、お問い合わせください。